ポケトークはインターネットに接続して使う翻訳機です。
今までの翻訳機はネット接続せずに使う翻訳機だったため情報が古くなってしまうことがあるのです。
しかしポケトークは常にネットに接続して使うため最新状態で翻訳してくれます。

ポケトークはGoogleのアンドロイドを使用しているため定期的にアップデートしてくれます。
ですので新しい言語が追加されたり新しい言葉が追加されたりします。
ポケトークは常に最新状態を保ってくれることが優れてるポイントですね!
ポケトーク専用SIMは付けた方がいいのか?

さて、本題に入っていきましょう。
ポケトークはインターネットに接続するためにSIMカードが必要となります。
ポケトークの裏側にSIMカードを入れるところがあります。
このSIMカードを入れないとネットに接続できないのです。
SIMカードは自分で用意することもできますが、ポケトーク専用SIMカードを購入することをお勧めします。

ポケトーク専用SIMカードは2年間使い放題で利用できますし、
世界50カ国で使えるSIMカードとなっています。
SIMカードはその国によって種類が違うため、海外旅行に行くたびにその国のSIMカードを購入しないといけないのです。
海外旅行に慣れている人だったら現地のSIMカードを購入すればいいですが、海外旅行初心者の人にとっては現地でSIMカードを購入することはハードルが高いです。
ですのでポケトーク本体を購入する時は一緒にポケトーク専用SIMカードも一緒に購入しましょう。
ポケトーク専用SIMカードは以下の国で使用できます。

出典:http://www.sourcenext.com/product/pocketalk/sim_country
日本でももちろんポケトーク専用SIMカードは使えますし、アメリカ、韓国、イタリア、フランス、ロシア、シンガポール、香港、中国など主要な国で使うことができます。
フィリピンは対象外なのでセブ島などに行く時は現地のSIMを購入するか海外WiFiに接続して使うようにするといいでしょう。
ポケトーク専用SIMカードを購入すればソースネクストからサポートも受けられます。

ポケトーク 製品仕様より
ポケトーク販売ページを見ると(弊社指定のSIM以外はサポート対象外です。)という記述があるように指定SIM以外だとサポートはしてくれません。しかしポケトーク専用SIMカードであればしっかりとサポートしてくれます。
ですのでポケトークを購入する際は一緒にポケトーク専用SIMカードも購入しましょう。

POCKETALK+専用グローバルSIM(2年)セットプランで購入すれば割安で購入できます。
後で専用グローバルSIM(2年)を購入することもできますが割高になってしまうので、購入する時はPOCKETALK+専用グローバルSIM(2年)セットプランで購入するといいですよ!
公式ページで購入することができます。
※ポケトークは人気商品のため在庫切れになることがあります。
今購入するとどれくらいの期間で届くか確認してから購入してください。
最近のコメント