先日、ポケトーク販売元のソースネクストから「POCKETALK Link(ポケトーク・リンク)」無料提供のお知らせ」というメールが届きました。
今回新たに紹介されたサービスですが、ポケトーク購入者を対象に「ポケトークリンク」というものが無料で利用できるようになります。
ポケトークリンクとは何かというと、外国語の発音練習ができるというものです。
ポケトークを販売しているソースネクストは「ロゼッタストーン」という外国語習得教材も販売しています。そのロゼッタストーンには発音が良いか悪いかを判定するものもあります。
ロゼッタストーンを起動して英語で話しかけてみると発音が良ければ点数が高くなり、発音が悪いと点数が悪くなります。それを繰り返していくうちに発音が向上するというものです。
ポケトークを利用している人にはこのポケトークリンクというものが無料で利用できます。
ですのでポケトークを語学学習に使っている人にはとても良いサービスになります。
私もポケトークリンクを実際に使ってみたのでご紹介します。
ポケトークリンクの使い方(パソコン版)
ポケトークリンクはパソコンとスマホで使うことができます。
スマホの場合はアプリがあるので簡単にポケトークリンクを使えます。パソコンでもログインパスワードを入力すればすぐに利用できます。
今回はパソコン版の使い方をご紹介します。

ロゼッタストーンライブラリーにアクセスします。
https://rosettastone-apps.jp/library/?i=mail_upg&utm_source=sn&utm_medium=em_sup
アクセスしたらログインします。ログインはポケトークセンターに登録した時に入力したメールアドレスとパスワードを入力すればログインできると思います。またはソースネクスト会員ページにログインする時のメールアドレスとパスワードを入れればログインできます。
ログインしたらストアをクリックし、ポケトークリンクをクリックします。

このようにポケトークの画像が出てきます。

そうしたら学習を始めるをクリックします。

自分のポケトークが出てきますのでそこをクリックします。
そうすると学習が始まります。
学習方法は動画で撮ってみました。
ポケトークリンクは過去に自分が利用した翻訳の発音練習ができるというものです。
ポケトークは自分が話した言葉を翻訳することはできますが、発音練習まではできません。しかしポケトークリンクは発音練習ができ、しかもその発音は良いのか悪いのかを判定してくれます。
ですのでポケトークリンクは語学学習している人向けのサービスと言っていいですね。ポケトークリンクは以下の言語に対応しています。
英語(アメリカ)、英語(イギリス)、スペイン語(スペイン)、スペイン語(ラテンアメリカ)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、オランダ語、トルコ語、ロシア語、ヘブライ語、ポーランド語、ベトナム語
13の言語に対応しているので上記の言語を勉強している人にとってはとてもありがたいサービスですね。
ロゼッタストーンを購入しようとすると1万円以上することもあるので、ロゼッタストーンの発音練習が無料で利用できるのは嬉しいですね。
非常に便利なサービスだと思います。
語学学習をしている人はぜひチェックしてみてください。
ポケトークを購入し、ポケトークユーザー登録すると利用できます。
ポケトークの使い方や価格はこちらに詳しく書いています。
こちらの記事もご参考ください。
最近のコメント