「ポケトークをスマホで使いたい!」「高性能な翻訳アプリはないかな?」と思っている人もいるかもしれませんが、ポケトークにはアプリというのはありません。
ポケトークはスマホで使うことはできず、端末を持つしかありません。

このような手のひらに乗る小型の端末を購入しないとポケトークを利用できません。
また、「高性能な翻訳アプリはないのかな?」と探している人もいますが、現状では翻訳精度の高いアプリというのはまだ開発されていないようです。
翻訳アプリで有名なのは「Google翻訳」ですが、Google翻訳は翻訳精度はイマイチです。文章を入力して文字翻訳するのならそれなりに精度は高いのですが、音声認識による翻訳はGoogle翻訳は不得意のようです。
音声翻訳をしたいのならポケトークを購入するのが一番安心です。
私はスマホの翻訳アプリを使わずに、ポケトークを購入することをおすすめします。特に海外旅行に行く人はポケトークを持って行くと非常に良いでしょう。
なぜ翻訳アプリはおすすめできないのか?
スマホで使える翻訳アプリはまだまだ性能が良くないです。ですので海外で使うことはほとんどできません。
こちらは正しく翻訳されていると思っても、実際は間違った翻訳をしていることもあります。スマホで使える翻訳アプリだと間違った翻訳が良くあるので使うのは危険です。
また、海外旅行ではスマホに依存しすぎるのも危険です。
仮にスマホの翻訳アプリの性能が良くてそれを使ったとしても、スマホの充電が無くなったり、スマホが壊れてしまう(水没・落下)という場合、その後スマホで何もできなくなってしまいます。
ですので言葉を話すツールは別で持っておくべきです。
スマホはアプリを使うとバッテリーの消耗が激しくなります。さっきまで90パーセントの充電があったのにアプリを使ったらいきなり30パーセントまで減ったということはよくあることです。
ですのでできるだけ海外旅行ではスマホに依存しないようにすると良いでしょう。
海外旅行に行くならポケトーク持参はおすすめ!
日本にいると外国語に晒されることがないので、外国語を話せない不便さはあまり感じませんが、海外旅行に行くと「なんで日本人はこんなに外国が話せないんだ!」と憤りを感じることがあります。
フィリピンではタガログ語がメインの言葉ですが、子供の頃から英語を話せるように教育されているのでほとんどの人がタガログ語と英語を話すことができます。これから日本も英語で授業をすれば日本力も上がるのになと思います。
海外旅行に行くと日本人の無力さを感じてしまうのです。ですがポケトークがあればそれも少しは無くなります。
現地の人と会話をすることができますし、自分の意見を言うこともできるので悔しい思いをすることはだいぶ減るでしょう。
ホテル内でも自分の要望を言えますし、レストランやカフェでも「あそこの席は空いていますか?」「おすすめの料理はなんですか?」と言うようなことも聞くことができます。もし何も話せないとコミニケーションが取れないのでつまらない海外旅行になってしまいます。
言葉を話せるツールがあるというのはとても大事なことです。
最近は海外旅行の必需品として翻訳機も仲間入りしています。翻訳機の中で圧倒的に人気なのがポケトークですのでぜひ持参して楽しい海外旅行を満喫して欲しいと思います。
関連記事
最近のコメント